第九話「邪魔させない!ほのかのいちばん大切な日」

 ほのかの誕生日ネタです。白派の管理人としましては、大注目の一話です。
アバンはハーティールについて皆が相談しています。
 オープニングの絵が少々修正されたように思うのは私だけでしょうか?
ラクロス部キャプテンになったなぎさですが、しほりーなからは甘いと言われ、ちょっと自身を失ってしまいます。
 一方科学部の部長になったほのかですが、ほのかの性格上、後輩(野々宮さん)に強く注意してしまい、野々宮が科学部を辞めたいと言い出してしまいましいた。
 ほのかが自宅で落ち込んでいると、両親からでんわがあったようです。ほのかの誕生日、両親も帰ってきます。両親はあいかわらずほのかを溺愛です。

 そのころ闇の館では、なにやら相談しています。おっとそこに新キャラ登場、誰だ?この姉ちゃんは?ビブリス?(個人的にはぽポイ子さんの方が・・・)

 ほのか達は駅ビルで食事しています。なぎさとひかりも同じビルでほのかの誕生日プレゼントを選んでいます。ここで、新ハーティール登場名前はまだ分かりません。

 公園では、ゆり子が野々宮さんと話をしています。

 両親はほのかが悩んでいる事を見抜いているようです。ほのかが打ち明けようとしたその時、ビルが停電してしまいました。明らかに怪しいです。
と思ったら、案の定来ました。今日は新キャラビブリスのお出ましです。
ほのかとなぎさ・ひかりが合流し、二人が変身します。
しかし、今回のザケンナーはふたりの攻撃をことごとく跳ね返します。
見るに見かねてひかりも変身します。
苦戦しながらもルミナスのハーティールアクションとマーブルスクリューMaxで撃退します。

 中断してしまった食事会をタコカフェで再開します。ひかりとあかねさんからはタコカフェ特製デコレーションケーキが、なぎさからはメッセージの入った特製白衣がプレゼントされました。(でも、なぎさのプレゼント、城の文字が間違っています。)
 悩みを打ち明けたほのかは両親やなぎさから励まされ、立ち直れました。
 ゆり子と野々宮さんもタコカフェにやってきます。野々宮もほのかに謝り、科学部も続けていくようです。
ジュースはタコカフェのおごりで食事会が再会しました。
 今年もまた、ほのかにとって忘れられない誕生日になったのではないでしょうか。