開設平成17年5月30日
仮設サイト 平成19年2月10日〜

web拍手を送る
メニュー
このサイトについて
掲示板
ほのほの実験室
白 検
キャラ紹介
京閤学園
歴代のプリキュア
ギャラリー
リンク
メルマガ
会議室
別館
旧トップ

お知らせ

 ・パソコン不調のため、只今仮設サイトにて運営中です。
 ・まさぴーさんの、「完全趣味宣言」が更新を再開されました。
 ・PC5ショーの写真を掲載しました。(3/26)
 ・ギャラリーに最近の絵をまとめました。(4/10)

<<前のページ | 次のページ>>
2007年5月7日(月)
PC5

こんばんは、お久しぶりです。

ゴールデンウィーク中実家に帰っていたのですが、

実家のネット環境が不調で接続できませんでした。

とりあえず、今日は昨日のPC5のあらすじを載せておきたいと思います。

「悩める生徒会長かれん」



放課後、四人とココがお茶している途中、



りんが使い込んだボールを持ってやってきます。



りんいわく、使い込みすぎて穴が開いてしまっているらしいです。



新しいボールを買いたいらしいのですが、予算が足りません。

そこで生徒会長であるかれんに予算を増やしてもらおうと頼みます。



しかし、それは他の部も同様、様々な部が一斉に押し寄せます。



予算そのものは決められているものの、ほったらかしにするわけにもいかず、悩むかれん。



翌日、りんもかれんも相変わらず悩んでいます。



その横でとってもげんきなのぞみとうらら、



事の状態が分かっておらず、りんから聞かされて初めて予算が足りないとはどういうことかわかるのぞみ。



そして考えた結果、教頭先生に嘆願に行きます。

しかしそれでも難しいだろうと言われ、落ち込んでしまいます。



そんなかれんを励ますのは親友のこまち、



いっそ自分の家から部費を寄付しようかと言い出すかれん。

しかしそれでは根本的は解決にはならないと指摘するこまち。



そして、のぞみ達と出会ってかれんが変わったと話す二人。



そしてその頃理事長室、



教頭先生から報告を受ける理事長、



そして、いいアイディアを出そうと腹を満たすのぞみ、



そしてあまりの食べっぷりに呆れる三人。



そしてまたしても押しかける生徒達。



まだ解決を模索している最中のかれんは困り果ててしまいます。



そこで机を叩いて一同を静めたのは、



普段は大人しくても怒ると恐いこまち、



そして、まずは自分でどうにかしようとするべきだと言うこまち、



そしてとりあえず、それぞれ何が必要なのかをまとめることに、



そして、所々を合理的にしていくことにより、おおよその問題は解決。





そして一件落着したところで襲ってくるナイトメア



今回の仮面はいつもより予算をかけてツヤがいいそうです。

そして戦闘の途中、「部下なんか信じずに自分でやればよかった」とのセリフに対し反応するかれん。




「そんなこと言っているうちは私達には勝てない。」



かれんの暗号に反応する一同。




がしかし、ピンとこないドリーム



ルージュに言われてようやくその意味を理解、



そしてそのままナイトメアを撃退。



いくら予算をかけてもやはり使い捨てのようです。



そして翌日、万事解決してお茶を楽しむ一同。



そして、怒ったときのこまちについての話題に。



実はいるもリードしているのはこまちではないのかという発言に、

何故か顔を赤らめるかれん。



そして理事長、じゃなくておタカさんからの差し入れ、試作パン。

それに手を伸ばそうとしたのぞみの後ろに殺気、



今度は試作パンの争奪戦となりました。





そして次週は、「ハッスルのぞみのお手伝い!」






病気の母親に代わってのぞみがいかに家事をこなすのか、

のぞみの家事のスキルが気になります。

2007年5月2日(水)
スモークチーズは…

こんばんは、

スモークチーズ食べながら更新しています。

昨日の日記で書いた時計はこんな感じの時計です。



ゲーセンで手に入れたのですが、掛け時計のなかったのでちょうど良かったです。

明日から地元に帰る予定です。

無事にレコが動いてくれるか心配なものです。

2007年4月30日(月)
げんしけん

こんばんは、

昨日はげんしんけんの新歓会でした。

最初はカラオケに行って、その後買い物したあと、

食事の後解散しました。

最初のカラオケでは、晴れハレで踊ったり、

巫女ミコナースを歌ったりと盛り上がりました。

その後の買い物では、センタープラザでの買い物でしたが、

今回は鶴屋さんものの同人誌を中心に買ってきました。

途中、PC5の同人誌を発見したので買いました。

サンクリの新刊らしいです。

一応成人向けでしたけど…。

あと、ハルヒの掛け時計をゲーセンで手に入れました。

部屋に掛けています。

いまちょっと写真を上げられないので明日にでも上げときます。

最後の食事ではみなさんリミッターが外れて大変盛り上がりました。

自己紹介兼、属性カミングアウトやギャルゲー談義など、

ある意味楽しい時間でした。

2007年4月29日(日)
PC5

こんばんは、

今日はPC5でした。

今日のキャプはハイビジョンです。



↑アナログ↑
↓ハイビジョン↓



画質もいいし、アクアが切れずにちゃんと画面に収まっています。


さて、それでは今日の分を…。

「りんちゃんの部活決定〜!」





フットサル同好会に助っ人として参加しているりん、大会が近いこともあり、全員で練習に励んでいます。

フットサルの他にも多くの部活で大会に出る約束をしているようです。



練習を終えて帰ってくると、家であるフラワーショップ夏木にはのぞみの姿が。



落ち着きのない弟と妹に怒るりん、



のぞみが兄弟の面倒を見ていました。



そしてしばらくして、かれんも店にやってきます。



そこでかれんの口から、大会に重複して出ることはできないという衝撃の事実が告げられます。



そして翌日、またまた出てきた増子さん。

今回の狙いはりんがどの大会に出るかということ、



決めかねているりんはコメントに困ります。



そしてその昼休み、

澄ました顔してハバネロを飲むこまち、辛いものではないのでしょうか…。



相変わらず悩んでいるりん、



しかし打開策も浮かばず、何とかりんを励まそうと頑張る一同。



その日帰ってくると前日同様弟達とおっかけっこするのぞみの他に、かれん、こまち、うららの三人も来て、

店を手伝っていました。



公園に移り、のぞみとうららに弟達を任せ、かれんとこまちに相談します。



そしてその途中、ガマオと遭遇します。



そして変身し、戦闘開始。



こんかいのコワイナーは二度目のピンキー、



一瞬たじろぐ五人の中、一人冷静な対応をする蒼き知性の泉キュアアクア、



戦いに集中できないルージュ、しかし、



弟達を守る為に必死になって撃退します。



そして戦闘終了後、弟達を迎えようとしたそのとき、増子さんが飛び出します。



弟達の発言からりんがフットサル部(同好会)に入る事を確証する増子さん。



写真を取り、記事を書くためさっさと帰っていきます。



そして今回も最後に出てきた「けって〜い。」



そして翌日のサンクルミエール通信の一面にはりんの顔が載ることとなりました。


そして次回は、

「悩める生徒会長かれん」






様々な部から夜算の増加を要求され悩むかれん、

いったいどのようにしてその状況を打開するのでしょうか。




今日、げんしけんの新歓会がありました。

そのことについては後日…。

2007年4月28日(土)
副部長来る

こんばんは、

今日は昨日書きました通り、高校時代の科学部の副部長が来ました。

朝一のこだま(300系)等を使って、

役四時間程かけて来たそうです。

今度は寝台でも利用したいとか。

積もる話をしたり、買い物に行ったり、

温泉に行こうとして遅くて断念したりと、

色々としながら過ごしました。

数日間の滞在予定なので、

この辺一体のことを叩き込んでおきたいとおもいます。


明日はげんしけんの新入歓迎会があるので、

三宮の方へ行ってきます。

あそと、明日はハイビジョン対比でPCのキャプチャを載せる予定です。

初めてなので、とりあえず試験的に…。

2007年4月27日(金)
来客

こんばんは、

明日からゴールデンウィークですね。

といっても、五月の頭に授業があるので、

地元に帰るのは後半になりそうです。

さて、ゴールデンウィークということで、

明日、高校時代の科学部の副部長が来るそうです。

久しぶりといえば久しぶりなので、積もる話でもマターリとしたいと思います。

2007年4月26日(木)
キャプチャ
こんばんは、

今日はハイビジョンの対比でキャプを取ろうと、いろいろと調べていました。

動画用キャプソフトとかを色々と使ってみましたが、

一向にうまくいきませんでした。

そして、途中、何気なく普通にスクリーンショットを取ったところ、

なんとも、これで取れてしまいました。

んでもって、試しに取ってみたにはこちら↓



今までキャプを取っていた機体で、アナログでもテレビ用のソフトを通さないと取れなかったのに…。


そしてもう一つ、

PC5のミュージカルショーがあるそうなのですが、

なんとなんと、神戸公演があるではありませんか。

夏休み中ではありますが、

できれば見に行きたいものです。
2007年4月25日(水)
ペンギン娘

こんばんは、

今回のペンギン娘グッズを手に入れました。

いつもと同じくクリアファイルと、

今回はブックカバーがセットでした。

クリアファイルの絵柄、今回は「魔導書片手に召喚士っ子」だそうです。

一言台詞は、「下僕になって」でした。



そして、ブックカバーは、北極学園の制服のセーラー服仕様、

お外では使えませんが(笑)

一応せっかくなので、ペンギン娘一巻を入れておきました。

2007年4月24日(火)
くじアン

こんばんは、

今日は、くじアンの単行本を買ってきました。



1〜7話が収録れており、アニメ版を思い出しつつ読んでいます。

一緒に今月のアフタヌーンも買って来ましたが、

こちらに載っていたのも印象深い話のものだったので、

読んでいてしっかり楽しめました。

そして、知ったのですが、げんしけんの第二期が決まったそうです。

秋に放送されるそうなので楽しみです。

2007年4月23日(月)
新PC

こんばんは、

今日は新PCが届きました。

今度のは一応地デジ対応型です。



なんとかしてハイビジョンサイズでキャプが取れればな、と思います。

ただ、一つだけ問題があり、液晶に傷があり、電話で聞いたところ、

何らかの策は講じてくれるそうです。

でも、一応それまであまりご利用にならないでください、

とのことでしたので、まだあまり使っていません。


今、ちょうど横でアニマックスがかかっているのですが、

ゴールデンウィークに様々なアニメの最終回ばかりをまとめて放送するそうです。

その中でPCの無印も映りました。

実に懐かしいです。

しかし、ちょうど無料体験が終わる頃で、契約が間に合って、録れるかが心配です。

玉条規矩(当サイトキャラクター)

トップ絵不定期更新中(鉛筆絵含む)