2007年10月7日(日) |
OP、ED動画 |
こんばんは、
今日のPC5ですが、
今日はOP動画、ED動画共に変更がありました。
OPは個々の技の所が新技に切り替わり、所々にミルクが出てくるようになっていました。
そして、EDのほうは、なんとなんと、早くも神光臨、
ダンスのフルバージョンがでてきました。
ハルヒのダンスと共に覚えたい振り付けの一つとなりました。
|
|
|
|
2007年10月3日(水) |
ガンバランス |
こんばんは、
今日はPC5の新ED、ガンバランスdeダンス〜夢見る奇跡たち〜のCDを買ってきました。

是非全振り付けを動かして欲しいと思う今日この頃ですが、曲事態はけっこう好きだったりします。
SSの時はCDを買ってないので、同じ歌詞なのかは分かりかねます。
カップリング曲の笑ったら最強!!も、カラオケに行ったら歌ってみたい曲の一つになりました。
おまけ、CDケースの内側の絵↓

|
|
|
|
2007年9月30日(日) |
PC5 |
こんばんは、
今日のPC5、かれんが妙にかっこよかったですね。
そして、まともに武器を使ったプリキュアは初めてではないでしょうか?
迫力ある戦闘とともに、
白馬に騎乗したアクアがとても印象的です。
これからもそのキャラでもいいのでは?
|
|
|
|
2007年9月27日(木) |
SchoolDays最終回 |
こんばんは、
今日は巷で話題のSchoolDaysの最終回を見ました。
時が時なので、キャプは別ページにまとめて貼っておきます。
(*人が殺されるシーン等が含まれています。自己責任でご覧ください。)
何というか大変重い内容でした。
恋のもつれから最悪の結果にいたってしまったわけですが、
ちょうど間が悪かったようで、放送休止になった例が多いようです。
また、かなり話題にもなっていたようです。
色々と話題になったこの作品ですが、
若い世代に見せると教育に役立てることもできるのではないかとも感じました。
|
|
|
|
|
|
|
2007年9月16日(日) |
PC5 |
こんばんは、
今日はPC5でした。
なかなか良い内容だったかと思います。
りんは考え込むと進まなくなる性格なんですかね。
それはそれで可愛いところもあるように思えました。
そして来週は増子さんメインの話、
久々の活躍に期待できそうです。
|
|
|
|
|
|
|
2007年9月9日(日) |
九条ひかり誕生日 |
こんばんは、
今日は9月9日、九条ひかりの誕生日です。
ひかりは年齢的にいけば中学3年ですかね、
なにがともあれ、おめでとうです。
MHの最終回で消えてしまうかと思われつつも、
最後に復活していたのに涙したあの頃が懐かしい限りです。
|
|
|
|
2007年9月5日(水) |
一旦帰宅 |
こんばんは、
今日は一旦神戸に帰ってきました。
そしたら、案の定レコーダーがいっぱいになっていて、
PC5が一話取れてませんでした。orz
ゆっくりキャプチャでも取ろうかと思ったのですが、
とりあえずレコの掃除に専念しようと思います。
夏休み明けに本格的に帰ってきた折には
じっくりとキャプを取りたいと思います。
|
|
|
|
2007年9月2日(日) |
PC5 |
こんばんは、
今日はPC5でした。
今日の話は先週のギャグと打って変わってちょっと重い話でした。
ミルクとのぞみがいつものように喧嘩し、
その際にミルクが「のぞみはプリキュア失格ミル!」と言ってしまい、
その言葉にのぞみが傷ついてしまうといった内容。
そしてアラクネラもギリンマのように消滅。
ドリームトーチへの搭乗も二回目となりました。
来週は新敵キャラが出てくるようで、
どんなのかが気になります。
|
|
|
|
2007年8月30日(木) |
動画リンク |
こんばんは、
最近いよいよネタが無い今日この頃です。
最近ちょいちょいようつべやニコニコで動画を見ています。
ネタが無いので、その中で面白かったのを紹介していきたいと思います。
中身は特にプリキュアのみに限らず、とりあえず面白いと思ったのを紹介したいと思います。
マリカク(マリみて)
ニコニコ ようつべ
マリみての同人ゲームのOPらしいのですが、
これがなかなかクオリティが高くて気に入っています。
ただ、一部フレーズが頭から離れません。
こまちさんのカード詰め合わせ(PC5)
こまちのカードが順に見れます。こうやって見るといろいろあるんだなぁと思います。
この曲もミュージカルショーを見て以来けっこうお気に入りです。
りんちゃんのカード詰め合わせ(PC5)
↑のりんバージョンです。
かれんバージョンも出ないかなぁ…
大魔法峠メドレー(大魔法峠)
先日見て以来たまに見たくなるこの作品、
そのOP、EDなどの曲が詰め込んであります。
おいおい、と突っ込みたくなる歌詞がまた面白いです。
花右京メイド隊OP(花右京一期)
ニコニコ ようつべ
これを知ってる方は多いのか少ないのか、
テレビのメイド特集なんかでもちょいちょい耳にします。
これをカラオケで歌ったら一般人からはオタク扱いされるの確定かと。
|
|
|
|
2007年8月28日(火) |
ガイアの夜明け |
こんばんは、
ちょっとネタがないので、
たまにはアニメ以外の番組でも取り上げてみたいと思います。
今回取り上げるのは、日記を更新するときにたまたまやっていたガイアの夜明け、
今回は中国製模倣品、つまりは偽物についてやっていたわけですが、
相変わらず中国製の偽物は多いようですね。
物に限らず、キャラクターなどでも聞きますが、
今やっているのは腕時計です。
数千円単位でブランド品腕時計の偽物が並べられ、
それが平然と売られているらしいです。
しかもそれを作っている風景に出ているのは子供でした。
いつまでもそんなのが続いているようなうちは国そのものが信用できかねるものです。
私は国産品のものを使用していますが、
少々高くてもやっぱり偽物は使いたくないなぁと思います。
いや、いっそプリキュア腕時計でいいかも(笑)
途中ちらっとアニメの偽DVD等も出ましたが、どうせ買うなら本物ですね。
|
|
|
|
2007年8月26日(日) |
PC5 |
こんばんは、
今日のPC5はなかなかギャグが多くて面白かったです。
ブンビーさんが妙にはまっていた侍や、
大奥に出てきそうな格好のかれん、一人突っ込みのりん、
そして懐かしの自転車で爆走して川に突っ込むのぞみなど、
笑いどころの多い話でした。
キャプが付けられないのが大変残念ですが、
取れるようになったらまとめて取りたいと思います。 |
|
|
|
2007年8月23日(木) |
表敬訪問 |
こんばんは、
今日は母校に遊びに行ってきました。
その帰り、アニメイトニ寄って何かないかな〜っと思いながら回っていたら、
涼宮ハルヒの潤い缶がありました。
とりあえずは二種類の絵柄を一本づつ購入。
一人ワンカートンがノルマ(店頭パネルによる)らしいので後四本買わないといけないようです。
|
|
|
|