メニュー 京閤学園 PC5レビュー 会議室 旧トップ
このサイトについて イベントレポ ギャラリー 白 検 リンク
掲示板 歴代のプリキュア メルマガ 別館 *
開設:平成17年5月30日  最終更新(日記を除く):平成19年7月21日
お知らせ  アニマックスでふたりはプリキュアMaxHeart放送中     PC5ミュージカルショーに行ってきました(8/16)
<<前のページ | 次のページ>>
2007年10月13日(土)
サーバー移転、

移転しました。

今後しばらく、正式な移転先が見つかるまで、http://nagihono.ifdef.jp/

当サイトのURLとなります。

今後とも当サイトを宜しくお願いいたします。

2007年10月10日(水)
ガンバランスdeダンス

こんばんは、

ちょいちょい間が開き気味の今日この頃です。

とりあえず、ガンバランスのGIFを要所要所作ってみました。

最近、CDをループで聞いていて、

最近のお気に入りになりつつあります。


2007年10月7日(日)
OP、ED動画

こんばんは、

今日のPC5ですが、

今日はOP動画、ED動画共に変更がありました。

OPは個々の技の所が新技に切り替わり、所々にミルクが出てくるようになっていました。

そして、EDのほうは、なんとなんと、早くも神光臨、

ダンスのフルバージョンがでてきました。

ハルヒのダンスと共に覚えたい振り付けの一つとなりました。

2007年10月3日(水)
ガンバランス

こんばんは、

今日はPC5の新ED、ガンバランスdeダンス〜夢見る奇跡たち〜のCDを買ってきました。



是非全振り付けを動かして欲しいと思う今日この頃ですが、曲事態はけっこう好きだったりします。

SSの時はCDを買ってないので、同じ歌詞なのかは分かりかねます。

カップリング曲の笑ったら最強!!も、カラオケに行ったら歌ってみたい曲の一つになりました。

おまけ、CDケースの内側の絵↓




2007年9月30日(日)
PC5

こんばんは、

今日のPC5、かれんが妙にかっこよかったですね。

そして、まともに武器を使ったプリキュアは初めてではないでしょうか?

迫力ある戦闘とともに、

白馬に騎乗したアクアがとても印象的です。

これからもそのキャラでもいいのでは?

2007年9月27日(木)
SchoolDays最終回

こんばんは、

今日は巷で話題のSchoolDaysの最終回を見ました。

時が時なので、キャプは別ページにまとめて貼っておきます。

(*人が殺されるシーン等が含まれています。自己責任でご覧ください。)

何というか大変重い内容でした。

恋のもつれから最悪の結果にいたってしまったわけですが、

ちょうど間が悪かったようで、放送休止になった例が多いようです。

また、かなり話題にもなっていたようです。

色々と話題になったこの作品ですが、

若い世代に見せると教育に役立てることもできるのではないかとも感じました。

2007年9月23日(日)
PC5

こんばんは、

今日はOC5だったわけなんですが、

内容としては大変良かったです。

増子さんには今後も頑張ってもらいたいのです。

が、しかし、それよりも、新EDですよ。

まさかここでガンバランスdeダンスが出てくるとは、

正直予想外でした。

動きが少なかったのがちょっと残念だった気もしますが、

ぶっちゃけ、気に入りました。w

せっかくなので、画像をいくつか上げておきたいと思います。











おまけGIF↓

あと、ガンバランスdeダンス〜夢見る奇跡たち〜が携帯版のPC公式サイトで

カップリング曲の「笑ったら最強!!」と共に10月1日から配信されるとの事です。

着メロなのか何なのかははっきりとは分かりませんが…。

2007年9月22日(土)
顔が見たいアニメ声優

こんばんは、

神戸に戻ってきてひと段落つきました。

さて、今日は顔が見たいアニメ声優の番組をしていました。

その中で出てきたのが、ハルヒとのぞみ、

まずはハルヒのほうですが、ハルヒを知ってたら知っている方が多いでしょう、

平野綾さんです。







そしてもう一人、PC5からはのぞみがでてきました。

こちらも、ある程度のPC5ファンの方ならご存知ではないかと思います。








どうぜなら、なぎほのも出て欲しかったな…。

2007年9月17日(月)
ローゼン閣下来たる!

こんばんは、

今日は只今帰省中の香川県にすっかりテレビなどでお馴染みの、

麻生、福田両自民党新総裁がお越しになりました。

私も見に行ったのですが、メインの目当ては

オタク大臣、などの異名でお馴染み、麻生太郎候補です。



「テレビなどでは劣勢と伝えられていますが、」

と麻生候補が発言すると、

「そんなことはないぞ〜!」「麻生さん頑張れ〜!」

という声と共に拍手が一斉に巻き起こりました。



ユーモアある話し方で、聴衆をひきつけるのがうまかったです。

両候補とも、帰り際に近くで激写することができました。



会場では救急車は来るわ、おばちゃんが「太郎ちゃ〜ん」と叫んでるわ、

飴が降り出すわ、約4000人も聞きに来るわで、もう大混乱。

見ている限りでは香川では麻生さん支持の人が多いように思えました。

安部総理が辞任表明されてからというもの、なかなかわくわくする日々が続いています。

2007年9月16日(日)
PC5

こんばんは、

今日はPC5でした。

なかなか良い内容だったかと思います。

りんは考え込むと進まなくなる性格なんですかね。

それはそれで可愛いところもあるように思えました。

そして来週は増子さんメインの話、

久々の活躍に期待できそうです。

2007年9月15日(土)
バルサミコ酢ぅ〜♪

こんばんは、

何を思ったか、ふとこんなものを買ってきてみました。



バルサミコ酢ぅ〜



なんで買ったかって?そんなの思いつきに決まってるじゃありませんか。

ちょうどいま音楽番組を見てたんですが、

みゆきさんのキャラソンが18位、

つかさが13位かがみが12位と姉妹仲良く続き、

こなたが10位でした。

最近はアニソンがよく上位に出てきますね。


そして今日も動画を幾つか紹介。(ニコニコ)
「バルサミコ酢特集」

バルサミコ酢

巫女ミコ酢ぅ

つかさは大変なものをバルry歌ってみたver.あき

2007年9月14日(金)
コインゲーム

こんばんは、

今日ちらっとイオンのゲームセンターに行って、

何気なくコインゲームをしてたら600枚近く当たりました。

といってもそんなに使いきれるわけもなく預けてきました。

せめて何か物品と交換できればなぁ…。



幾つか動画紹介(ニコニコ)

うららのカード詰め合わせ(PC5)

うららのカードをまとめて見れます。


みんなのカード一緒に詰め合わせ(PC5)

PC5のカードをまとめて見れます。

高校野球甲子園CM(KBS京都) (らき☆すた)

流石、京アニのお膝元、と一瞬言いたくなる動画です。


Help me かがみん!!(らき☆すた)


かがみん♪かがみん♪バルサミコ酢ぅ〜♪

独特のフレーズが頭から離れません。

2007年9月12日(水)
グッズ諸々

こんばんは、

そろそろまともな更新頻度に戻したい今日のこの頃です。

先日、高校の文化祭の手伝いに行ってきたのですが、

やはり高校時代は楽しかったなぁと再認識しました。


まずブラックファンさんの、情熱!プリキュア☆スターが更新再開されたそうですので、

ここに取り上げさせていただきます。


さてさて、ここ数日で手に入れたグッズでも紹介したいと思います。

まずはこちら、ミントの小物入れ、



中にはミニメモ帳とリップ型消しゴムが入っています。



そして次に、チェンジングカードセット、



四枚入りで、そのうち一枚が見る角度によって絵が変わるチェンジングカードとなっています。

今回はこまちのカードがミントに変わる仕様でした。

そして次は、キュアデコシールという一品。



このシール、かなり厚みがあり、フリルなども本物です。

横から見れば分かりやすいかと思います。



貼る気はありませんが、本来はどういったところに貼るものなんでしょうか。

そして最後に、フィギア諸々、ホワイトから鉄道娘まで、四体ほど手に入れました。



ぼつぼつと夏休みも終盤に差し掛かってきました。

何となく、夏休みの方が普段より急がしかった気がします。

でもまぁそれだけ充実してるということなので良しとしますか…。

2007年9月9日(日)
九条ひかり誕生日

こんばんは、

今日は9月9日、九条ひかりの誕生日です。

ひかりは年齢的にいけば中学3年ですかね、

なにがともあれ、おめでとうです。

MHの最終回で消えてしまうかと思われつつも、

最後に復活していたのに涙したあの頃が懐かしい限りです。

2007年9月5日(水)
一旦帰宅

こんばんは、

今日は一旦神戸に帰ってきました。

そしたら、案の定レコーダーがいっぱいになっていて、

PC5が一話取れてませんでした。orz

ゆっくりキャプチャでも取ろうかと思ったのですが、

とりあえずレコの掃除に専念しようと思います。

夏休み明けに本格的に帰ってきた折には

じっくりとキャプを取りたいと思います。

2007年9月2日(日)
PC5

こんばんは、

今日はPC5でした。

今日の話は先週のギャグと打って変わってちょっと重い話でした。

ミルクとのぞみがいつものように喧嘩し、

その際にミルクが「のぞみはプリキュア失格ミル!」と言ってしまい、

その言葉にのぞみが傷ついてしまうといった内容。

そしてアラクネラもギリンマのように消滅。

ドリームトーチへの搭乗も二回目となりました。

来週は新敵キャラが出てくるようで、

どんなのかが気になります。

2007年8月30日(木)
動画リンク

こんばんは、

最近いよいよネタが無い今日この頃です。

最近ちょいちょいようつべやニコニコで動画を見ています。

ネタが無いので、その中で面白かったのを紹介していきたいと思います。

中身は特にプリキュアのみに限らず、とりあえず面白いと思ったのを紹介したいと思います。



マリカク(マリみて)

ニコニコ ようつべ

マリみての同人ゲームのOPらしいのですが、

これがなかなかクオリティが高くて気に入っています。

ただ、一部フレーズが頭から離れません。

こまちさんのカード詰め合わせ(PC5)

こまちのカードが順に見れます。こうやって見るといろいろあるんだなぁと思います。

この曲もミュージカルショーを見て以来けっこうお気に入りです。

りんちゃんのカード詰め合わせ(PC5)

↑のりんバージョンです。

かれんバージョンも出ないかなぁ…

大魔法峠メドレー(大魔法峠)

先日見て以来たまに見たくなるこの作品、

そのOP、EDなどの曲が詰め込んであります。

おいおい、と突っ込みたくなる歌詞がまた面白いです。

花右京メイド隊OP(花右京一期)

ニコニコ ようつべ

これを知ってる方は多いのか少ないのか、

テレビのメイド特集なんかでもちょいちょい耳にします。

これをカラオケで歌ったら一般人からはオタク扱いされるの確定かと。

2007年8月28日(火)
ガイアの夜明け

こんばんは、

ちょっとネタがないので、

たまにはアニメ以外の番組でも取り上げてみたいと思います。

今回取り上げるのは、日記を更新するときにたまたまやっていたガイアの夜明け、

今回は中国製模倣品、つまりは偽物についてやっていたわけですが、

相変わらず中国製の偽物は多いようですね。

物に限らず、キャラクターなどでも聞きますが、

今やっているのは腕時計です。

数千円単位でブランド品腕時計の偽物が並べられ、

それが平然と売られているらしいです。

しかもそれを作っている風景に出ているのは子供でした。

いつまでもそんなのが続いているようなうちは国そのものが信用できかねるものです。

私は国産品のものを使用していますが、

少々高くてもやっぱり偽物は使いたくないなぁと思います。

いや、いっそプリキュア腕時計でいいかも(笑)

途中ちらっとアニメの偽DVD等も出ましたが、どうせ買うなら本物ですね。

2007年8月26日(日)
PC5
こんばんは、

今日のPC5はなかなかギャグが多くて面白かったです。

ブンビーさんが妙にはまっていた侍や、

大奥に出てきそうな格好のかれん、一人突っ込みのりん、

そして懐かしの自転車で爆走して川に突っ込むのぞみなど、

笑いどころの多い話でした。

キャプが付けられないのが大変残念ですが、

取れるようになったらまとめて取りたいと思います。
2007年8月23日(木)
表敬訪問

こんばんは、

今日は母校に遊びに行ってきました。

その帰り、アニメイトニ寄って何かないかな〜っと思いながら回っていたら、

涼宮ハルヒの潤い缶がありました。

とりあえずは二種類の絵柄を一本づつ購入。

一人ワンカートンがノルマ(店頭パネルによる)らしいので後四本買わないといけないようです。

こまちちゃん&かれんちゃん
(Yes!プリキュア5)
マウスポインタを乗せると…
web拍手を送る
よろしければ押してくださいまし