開設平成17年5月30日

新着情報

だってやってらんないじゃんグループ管理人@いちプリキュアファン

<<前のページ | 次のページ>>
2006年3月31日(金)

こんばんは、

昨日は時間の都合上、短めの更新となりました。

さて、ようやく
20,000Hit突破いたしました。

毎度ながらご愛顧ありがとうございます。

今後も日々品質の向上に努めてまいりたいと思います。


さてさて、明日は
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu放送開始ですね。

残念ながらリアルタイムでは見れそうに無いものの

楽しみにしております。


あと、昨日同盟を一見追加しました。

今回はプリキュアでもふたご姫でもありません。

ローゼンメイデンの翠星石の同盟です。



翠星石は私の好きなキャラクターの上位五本の指に入るキャラクターだったりします。w

2006年3月30日(木)

こんばんは、

今日はちょとと早めの更新です。

昨日の日付が変わるか変わらないかの頃に

ありったけの笑顔でを更新しました。

ご覧ください。
.

2006年3月29日(水)

こんばんは、

今日はクラス会でした。

クラス全員が集まるのかと思いきや、女子十名程度と、男子は私と、副部長のふたり

あれれ?

まぁ、それはさておき、

その途中で、戦隊物の話を女子数名がしていました、

そしてその会話は、仮面ライダーに代わり、

ごくごく自然な流れでプリキュアへと流れていきました。

当然そこにきたらこっちにも話が振られるわけでして、

「ほのかちゃんじゃなくなってたね」

とか、

「なんか顔は一緒だったけど変わってた」

という意見にさりげなくぜんぜん違うよ、と突っ込みをいてれたら、

次のある女子の言葉におもわず大笑いしました。

「なんかねー、パイナップルみたいな髪になってた」

激しく笑いました。

おそらく高校入ってから学校関係の人に見せた最大の笑いだったかと、

一緒にいた副部長も受けてました。

パイナップル…w

2006年3月28日(火)

こんばんは、

携帯版サイトはどうもドコモが一番相性が悪いようです。

全てのキャリアを一括でまとめてやるのは難しいようなので、

キャリアによって分けてやっていくこととなりそうです。

今日仕事の途中トイレを借りにパチンコ店に入ってところ、

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて

のパチスロがありました。

ゲームセンターに下りてきたらぜひ一度やってみたいものです。w

2006年3月27日(月)

こんばんは、

携帯版サイトですが、どうもQRコードの時点で問題があるようで、

改善作業中です。

今しばらくお待ちください。

さてさて、今年度もあと少しですね。

公立の学校の学生の方は先生方が異動される時期ですね、

それに引退される方も大勢おられることでしょう。

学校の先生って異動があるのも大変ですよねw

2006年3月26日(日)

こんばんは、

今日はS☆Sでしたね、私はバス停で携帯のテレビで見てました。

無印8話のBGMが使われましたね。

そればっかり気になってましたw


さて、先日開設した携帯用サイトですが、

どうも、キャリアによって不具合がおきるようです。

明日以降修繕していきます。

ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。

2006年3月25日(土)

こんばんは、

今日はついにふたご姫最終回でしたね。



闇の力に覆われたふしぎ星を救うため、ふたりはファイナルプロミネンスに挑みます。






みんなの祈りと共に行われたファイナルプロミネンス



プーモも命を懸け、ふたりも全身全霊をかけて挑みました。





そして、見事闇の力を撃退、



ぎりぎりの所で最後のグレイスストーンが間に合ってなんとか一命意を取り留めたプーモ



そして、プリンセスグレイスも永遠の眠りへと…



しかしながら相変わらずのふたり、

しかしながらここが二人のいいところでもあると私は思います。



そして、最後にはみんなでダンス、



↑すごかったのはこのふたりが手をつないで踊っていること、

しかも笑顔でw





ふしぎ星の☆ふたご姫一年間ありがとうございました。


そして来週からは…

ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu

ふたご姫は学園ものアニメになります。






どうせならベローネ学院に入ってみては?



その内容は来週をお楽しみにw

ちなみに予告をふたご館の方で公開しております。

新テーマ曲なかなかいいですよw

2006年3月24日(金)

こんばんは、

久々に日付が変わる前の更新です。

まず、今日の一つ目のネタ、携帯用サイト作ってみました。

こちら↓からどうぞ



まだボーダフォンでしか確認が取れていません。

他キャリアの方、問題などお教え願います。


次に、今日も一枚描きました。



後ろの子は優汝穂の後輩って事で…

いまいち画力が上がらない今日この頃orz

2006年3月23日(木)

こんばんは、

今日は昨日のに文字を入れてみました。

なんか学校の中に貼ってそうな感じですorz

(でも梨恵子↓が風紀委員だからいいってことで)




いかにも手抜き?w

さて、今日はちょっと管理人が多忙で時間が無い為、これで失礼させていただきます。

2006年3月22日(水)

こんばんは

今日は久々にお絵かきしてみました。

色塗りの時間をいつもの1.3倍ほどかけてみました、

が、

あんまり変わりなかったりorz



微妙にリボンの位置下すぎたなぁ…

明日あたり、暇があれば台詞でも書き加えようかなとか思いつつ…

2006年3月22日(水)

こんばんは、

随所で、ほのかが密かにS☆Sに出ていたと

騒がれているようなので確認してみました。

この回のは、旅行先で携帯のちっちゃい画面で見たのでよく見てませんでしたw

そして、これが問題の画像



赤丸内に注目↓







お帰りほのか〜!!

(ノД`)よくぞ帰ってきてくれた。

(え?ほんとにほのかなのかって?  ほのかということにしとく、)

2006年3月20日(月)

こんばんは、

プリキュア☆スターナイトが4月9日にサイト名更新、及び、リニューアルされるそうです。

詳しくはプリキュア☆スターナイトでご確認ください。

今後の更なる発展をお祈りいたします。


当サイトも最近ちょこちょこっと更新していっております。

キャラ紹介ページも近々新版に変更したいと思います。

只今製作中ですしばらくお待ちください。

ちなみに、フレームに項目は増えておりますが、パスワードが必要ですので入れません。

2006年3月19日(日)

こんばんは、

今日はS☆Sでしたね、

私は普通に見逃しました。

起きたら9:15でした。しかも、普通に録画失敗w

まぁ、どっかしらで見ますよ、

今頃は海の向こうで字幕職人が頑張ってくれていることでしょう。w


さて、今日は久々にトップを更新しました。

なんかかえって見にくくなった気もしますがorz



おしらせとお願い


ありったけの笑顔にリンクを貼られている方々へ

「ありったけの笑顔で」は、当グループ傘下編入に伴いURLが変わりました。

リンクURLの変更をお願いいたします。

 

2006年3月18日(土)

こんばんは、

今日はふたご姫でしたね、

来週が最終回ですよね、たしか、

一年前に比べ、ファインもレインも成長したなぁと思いつつ最近見ております。

最終回ではどんな感動を見せてくれるのでしょうか、

今から期待しています。


そして、明日はS☆Sですね、

どうも未だにプリキュアとして認識できてません。

どうも別のアニメを見てる感覚にとらわれます。

まぁ、別にいいんですけどね。

2006年3月17日(金)

こんばんは、

今日で高校二年が終わりました。

早かった、一年早かった、

華の高校二年生、マターリ過ごしたなぁと、

そしてそして、

明日からは春休み、

春休みといえば、年度末、

年度末といえば決算、

減価償却、期末商品棚卸…(以下略)



















あれ?ちょっと違うか、

2006年3月16日(木)

こんばんは、

19,000ヒット突破しました。

ありがとうございます。

次はいよいよ20,000です。

皆様今後ともよろしくお願いいたします。

さて、昨日に引き続き、今日はふたご館を更新しました。

よかったらご覧ください。


さてさて、今日は久々にシャルロットin高松に行ってきました。

メイドさん三人が卒業されるとの事でしたので、

最後の記念にと思って行ってきました。

卒業されるメイドさんと最後に一緒に写真を撮らせていただいて、

いい記念になりました。

2006年3月15日(水)

こんばんは、

今日はクラスマッチでした。

そして、運動の苦手な私が出ていたのはサッカー

出ているみんなに順番に応援が行われていました。

私がゴールで何気なく立っていたとき、

その時、事件は起きました。

私に対する応援だと思うのですが、

そこで応援のみんなから発せられたのは、

「ほのかー」

えぇ?

正直一瞬聞き間違いかとおもいました。

おそらく一生こんな経験をすることは無いでしょうw

私を知らない人あるいは、私がオタであることを知らない人にとっては、

何のことだか分からなかったでしょうw


あと、グループサイト一覧をまとめました。

よかったらご覧くださいませw

@プリキュア〜♪

参加作品展示場

なぎさ、ほのか、ひかり、

       ありがとう&愛してる、

なぎさ、ほのか、

     卒業おめでとう

だってやってらんないじゃん会議室