<<前のページ | 次のページ>> |
2006年3月14日(火) |
|
こんばんは、
今日、近所のゲオに行ったところ、
レンタル落ちのビデオが一本180円で売ってました。
そこで買ってきました。

花右京メイド隊La Verite 1〜3
DVDのコピーがあるものの、これは見逃せませんでした。w
4以降もまだあれば買いたいかとw
|
|
|
|
|
|
2006年3月10日(金) |
|
こんばんは、
まず、明日はちょっと出掛けるため、更新をお休みします。
あさっては微妙なところです。
さて今日はまず、キャラクター二人と優汝穂の苗字の発表をしたいと思います。

まず真ん中、今回、苗字が決定しまして、
清殿 優汝穂(せいでんゆなほ)
となりました。
続いて、左が、藤宮 百合奈(ふじみやゆりな)
右が、前田 梨恵子(まえだりえこ)
となりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、今日デパートに行ったら、苺を売っていました。
最初は高いなぁ、と思いつつ、買う気は無かったのですが、
しかし、次の瞬間、品種名が目に飛び込んできました。
そこに堂々と書かれていた文字は、「ほのか」の三文字
キタ―――――(゜∀゜)――――――――!!
買いっ!!
てなわけで買ってきました。

そのつややかな赤い果実を噛んだ瞬間、
口の中にポワッと広がる優しい甘さ、
大変甘美でした。
さすが、ほのかという名前がついているだけのことはあると思いました。
あとそういえば、今日、耳をすませば、
がありましたね。
始まったとき思いました、
なぎさだ、美墨なぎさだ、と
六回以上見ているもののやはりいいですねw
次の更新のときに感想をちょこちょこっとw
|
|
|
|
2006年3月9日(木) |
|
こんばんは、
昨日は仕事でおそくなっちゃって、結局更新できませんでした。
さて、ありったけの笑顔でが完成しました。
やっつけですみません、
今後ちょこちょこと充実させていこうと思っていますw
キャラクターふたりの名前も決まりました。
明日公開しますw
|
|
|
|
2006年3月7日(火) |
|
こんばんは、
明日は香川県では高校入試です。
受験生のみなさん、頑張ってください。
最後まで諦めなかったらなんとかんなるもんです。
そして、我々高校生は二日間休みですw
あすはゆっくり更新したいと思います。
|
|
|
|
2006年3月6日(月) |
|
こんばんは、
今日は花右京メイド隊の第一シーズンを借りてきてみています、
個人的にはイクヨッチがお気に入りです。w
さてさて、
二人のキャラの名前が決まりません、、
何か良い名前はないものかと思案しております。
明日も一日考えてようと思っていますw
|
|
|
|
2006年3月5日(日) |
|
こんばんは、
今日はS☆Sでしたね、
今日のを見てて、
いまさらなぎさと藤Pの恋の行方が気になってきました。
今日はパソコンしている途中に、気分転換に優汝穂の漫画を描いてました。
まだ途中ですが、今週中には下書きはできそうです。w
ただ、あとの二人の名前がまだ決まってませんでしたね…
明日にでも考えようかなっと思っています。
|
|
|
|
2006年3月4日(土) |
|
こんばんは、
今日はふたご姫でしたね、
ブーモが改心しちゃったら、この先ブライトはひとりぼっちでやっていくわけですか、
どうなるんでしょうかねw
ふたご姫といえば、
二年目の公式発表がちょっと前に出てましたね、
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu

Gyu(ぎゅ)ってなに?
まぁ、こちらは主役が交代しないようなので安心していられますw
|
|
|
|
2006年3月3日(金) |
|
こんばんは、
今日は卒業式でした。
三年生のみなさんお疲れ様でしたw
今日高松にヤマダ電機が二店舗同時オープンしました。
私もそのうちの一店舗に行って、鰹ダシの素をもらってきました。
さてさて、それは置いといて、
着色してみました。

ペンで塗るのとはやはり違いが出ますね、
ちなみに、新しいありったけの笑顔は、現在製作中です。
予定より遅れると思われますが、
今しばらくお待ちください。
|
|
|
|
2006年3月2日(木) |
|
こんばんは、
我が校では明日が卒業式です。
先輩方もあすで卒業され、私たちの学年が最上学年となります。
といってもあまり実感がありません、
三年生になったら実感わくんですかね?w
まずは、今は、ことし卒業される皆様は
ご卒業おめでとうございます。
これをいっとかなくてはなりませんね、
なぎほのが卒業してはや一ヶ月が過ぎましたか、
ふたりは今頃どうして過ごしているのでしょうか?
春休みしっかり羽を伸ばしているのでしょうか、
あるいは高校の予習でもしているんでしょうか、
はたまた中学の頃を振り返り、懐かしんでいるのでしょうか、
|
|
|
|
2006年3月1日(水) |
|
こんばんは、
試験が終わったかと思ったら、明日は卒業式予行、
あさっては卒業式です。
早いものですね、
私も後一年で卒業ですか…
これからの一年は受験生となるわけですね、
今の学校の雰囲気からはあまり実感がわきませんがw
まぁ、なんにせよ、卒業式ってのは学校行事の中でも二大行事の一つだと、
今日、先生がおっしゃってました。
まぁたしかにそうですね、三年生が学校を去っていくわけですから、
式には厳粛な態度をもって参加したいものです、
さてさて、今日の一枚、
久々にスキャナで取り込んでみました。

卒業式シーズンなので式典用制服のほうでw
何となく、トップ絵代わりに使おうかなとか考えてたりします。
|
|
|
|
2006年2月28日(火) |
|
こんばんは、
今日はでテスト終わりました。
が、ぶっちゃけ微妙、激しく微妙
と、まぁ、それはおいといて、
今日某スーパーの玩具こーなーを覗いてみたら、
プリキュアコーナーの実に八割がMHのままでした。
しかも、MH商品を安くして売りさばこうとしているわけでもなく、
いたって普通に売ってなんだかMH商品が割引札無しで普通に売られていると、
懐かしさを感じます。
さてさて、今日は家に帰ってきてから寝てしまったため、絵を描けてません、
明日には、描こうと思います。
|
|
|
|
2006年2月27日(月) |
|
こんばんは、
只今AM二時前です。
最近この時間帯の更新が多いですw
噂の記事の画像を発見しました。
コチラからどうぞ、
(いつまで上げられているかは分かりませんのでお早めに)
なぎさ、ほのか、ひかりが卒業し、
のところあたりを読んでるとうるっときます。
ほのか…
貴方はあれからどう過ごしているのでしょうか…
またいつの日にか会えるのでしょうか…
さてさて、気を取り直しまして、
優汝穂のお友達を描いてみました。
 
案の定名前はまだ決まってません、
しかし、今時、風紀委員ってある学校あるんでしょうか…
(右の子の腕章には校内風紀委員と書いてあります。)
まぁ、よくパソコンゲームに出てくるしまいっか、
何となく左の子が野々宮さんに見える…
そして、右の子が何となくあずまんが大王のかおりんと智を合わせたようなキャラに見える…
のは私だけでしょうか?
(早く名前決めないとなぁ…)
|
|
|
|
|
2006年2月25日(土) |
|
こんばんは、
昨日は寝たのが四時半前でした。
ゆるゆる〜っと朝からふたご姫見ました。
グレースストーンが奪われて、どうなるかと思いつつ、
来週はオメッチの策略がばれるってところですかね、
敵を欺くにはまず見方から、まぁ、ああいったシーンでは基本ですねw
さてさて、今日の一枚はこちら、
アングルを後方からにしてみました。

時間の都合上背景がやっつけですが、ご容赦ください、
そういえば、今朝、夢を見ました。
なんか、S☆Sの最終回の後に、なぎほのが帰ってくる、みたいな予告が流れてました。
これが正夢ならいいんだけどなぁ…
さて、明日(今日)はS☆Sですね、まぁ一応見ときますかw
|
|
|
|
2006年2月24日(金) |
|
こんばんは、
ゆるゆる〜っとテスト期間な管理人、
ぶっちゃけ土日はさまれると微妙w
今日も一枚描き上げました。

周りの生徒も描こうと思ったのですが、どうもうまくいかないので省略w
さて、明日はふたご姫、
どうなったんだっけなぁっとw
|
|
|
|
2006年2月23日(木) |
|
こんばんは
今日は一枚描き上げましたよ、

間服バージョンです。
テスト中でも絵だけははずせませんなぁw
明日は、古典・会計・原価計算・ライティングのテストです。
まぁ、今回一番の山場ともいえます、
さぁてどうなることやらw
|
|
|
|
2006年2月22日(水) |
|
こんばんは、
今日も絵がまだ途中のまま、間に合いませんでしたorz
先日、玩具売り場のS☆Sコーナーで知ったんですが、
私と美翔舞の誕生日が一日違いでした。
別にだからどうしたってことではないんですけどねw
明日からテストです、
明日は、日本史と保健、
だいじょうぶかなぁ…
|
|
|
|
2006年2月21日(火) |
|
こんばんは
テストが近づきつつあります。
今日は絵を描いてませんw
昨日発表しました件につきまして、
様々な反応をいただきました。
今回の措置は、最悪の事態である閉鎖を回避するための措置です。
そこのほど、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
明日は絵を最低一枚はあげようと思っております。
|
|
|
|
2006年2月20日(月) |
|
こんばんは、
本日はお知らせがあります。
昨日付けで「ありったけの笑顔でEX」が当「だってやってらんないじゃん」の傘下に加わりました。
詳細はコチラをご覧ください。
新しいサイトは三月初旬公開を目途に作成していこうと思っております。
|
|
|
|
2006年2月19日(日) |
|
こんばんは、
今日はほぼ一日家にこっもって原稿描いてました
(ちょこっと買い物には行きましたが、)
今日はS☆Sでしたね。
今日のでMHのBGMが使われていたそうです。
絵を描きながら見てたので、よく見てなかったので私は気づきませんでした。
明日にでも、確認してみます。
さて、では今日も一枚、

優汝穂メイドバージョン、
ここ数日メイドの絵を描いてなかったので、
ちょこちょこっと描いてみました。
次は背景を入れていきたいですぅ。(翠星石風に)
まぁ、背景を入れ始めたらべらぼうに時間がかかってくるわけですが…
背景入れ始めたら学校で描く時間が増えるだろうなぁ、っと思いつつ。
|
|
|
|
|
2006年2月17日(金) |
|
こんばんは、
今日は学校で昼休みに優汝穂を描いてたら、
なんか、人が集まってきました。
でもまぁ、私が描いたほのかを見て、
プリキュアの子だ、
って分かる人がいたのが以外でした。
(プリキュアってやっぱり有名なんだなぁ…)
さてさて、
それでは、今日も描いたので一応公開、

優汝穂(白衣バージョン)
ほのかと並んだ絵も描いてるんですが、
色が足りなくてまだできてません、
月曜にでもアニメイトでペン買って、シャルロットで仕上げようかなと、w
|
|
|
|
2006年2月16日(木) |
|
こんばんは、
我が校では今日からテスト期間です。
二年最後のまとめテストです。
ここでほのか並の点数を取れば、終わりよければ全てよしで万々歳なんですが、
ここで躓くとイタタな展開になります。
さて、そんな中でも二次元系が頭から離れない私です。
イメージキャラクター着色しました。

名前は優汝穂(ゆなほ)と命名しました。
優しく、常に汝を見つめる、
そして穂は最初は秀(ほ)でしたが、それではちょっとそのままだったので、
同源の穂にしました。
ちなみに、゛な“はなぎさの゛な“
゛ほ“はほのかの゛ほ“からからいただきました。
|
|
|
|
2006年2月15日(水) |
|
こんばんは、
今日は先日発表しました、当サイトのイメージキャラクター特集で参りたいと思います。
先日発表しましたイメージキャラクター

名前は、まだ考えてます。(あすまでには考えようと…)
ほのかよりややたれ目です。
プロフィールは以下の通りです。
年齢:15歳
身長:156cm
誕生日:2月14日
血液型:A型
視力:0.1(眼鏡をかけて1.0)
部活:科学部
成績:上の下
得意科目:理科、技術
苦手科目:体育
趣味:アニメ鑑賞、科学実験(同人作品にもひそかな興味あり)
尊敬する人(憧れている人):雪城ほのか
ちなみに、等身を変えるとこうなります。

|
|
|
|