<<前のページ | 次のページ>> |
2006年8月21日(月) |
なぎほの |
こんばんは、
今日、ふと、無印42話を見ました。
先日のS☆Sを見てふと見たくなったわけですが、
懐かしさもあり、ふと泣けました。
その後、映画2の二人が操られる所から、
お互いに本物の友達だと確認しあう所までを見たのですが、
こちらはさらに泣けました。最近はS☆Sにも大分なれてきたので感じませんでしたが、
無印・MHの頃はこれだけ深いものを朝から見ていたんだな、と思いました。
毎週日曜の朝にテレビを付けると当たり前のようになぎほのが見られた頃が
いかに幸せだったのかに気づきました。
|
|
|
|
2006年8月20日(日) |
エクセレントモデル、ルミナス |
|
|
2006年8月20日(日) |
S☆S |
こんにちは、
今日はS☆Sでしたね。
今日のS☆SでもMHのDVDのCMが流れました。
考えてみれば、MHのDVDも現時点ではこれが最後なんですよね。
 
寂しいものです。
さて、今日のS☆Sの内容は、二人が引き離された後、さらに友情が深まるという
無印42話を思い出す内容でした。
二人が引き離された後、さらに友情が深まる、確かに大まかなあらすじだけ見ると、
42話と同じわけなんですが、やはり内容が軽い、そう思いました。
今日のを見た後に、無印42話を見るとさらにそう感じます。
二人揃ってこそプリキュアである、と感じさせてくる話であるのも共通するところですが、
感じ方が無印の方がやはり深く感じさせてくれる感じです。
無印42話といえば、私も印象深い話の一つです。
二人がばらばらになって、ホワイトが闇の力に飲み込まれそうになって、
そしてブラックが必死になってホワイトを助ける、
私のみならず、深く印象に残っている人は多いかと思います。
今日の話の場合、やはり、無印42話より印象は浅いと思います。
やはり、そういったところがS☆Sと無印の差ではないのかと思います。
|
|
|
|
2006年8月19日(土) |
ふたご姫Gyu! |
こんばんは、
今日はふたご姫でしたね。
久々のリオーネ登場でした。
残念ながら久々のドレス姿はありませんでしたが、
その代わり水着姿がありました。
そして、来週からは再び学園生活に戻ります。
アニメの中だけではなく、夏休みも残すところ二週間弱となりました。
それに、この先は文化祭の準備やら発表会の準備で忙しくなりそうです。
さて、明日はS☆Sですね。
明日のは電車での話みたいですね。
とあるところで知ったのですが、
フラッピとチョッピがさらわれるというイベントを挟んで、
九月の頭か、その次あたりにコスチュームが変わるようですね。
所々で次コスの画像を見ましたが、
こんな感じみたいですね。
今までのと比べ、さらにホワイト、ブラックから離れていっているようで寂しい感じがします。
でも、年間二個もコミューンを出したら、現行のコミューンがまたワゴンに並ぶ気がします。
ちなみに、私の部屋にはハートフルコミューンが二つ並んでます。
やはりこっちのほうが何となく、しっくりきます。
|
|
|
|
2006年8月18日(金) |
帰還 |
こんばんは、
滋賀県より帰ってきました。
合宿先でのことなんです。
引率の先生が気孔について詳しい先生だったのですが、
その先生に気の流れがいいアニメは何ですか?
と聞いたら、
「そうやなぁ、俺が知ってる範囲のアニメの中だと、プリキュアとか、ふたご姫あたりかな。」
とのこと、まぁ、そこで私の目が光ったのは言うまでもありません。
そこで出てきたのがこの二つであることに驚きました。
ちなみに、先生のお勧めは特にふたご姫とのことでした。
|
|
|
|
2006年8月15日(火) |
終戦記念日 |
こんばんは、
まずは本日は、終戦記念日ですね。
私も正午に戦没者の方々に黙祷を捧げました。
日本国のために散っていった方々に深く、哀悼申し上げます。
さて、終戦記念日に伴って、小泉総理が公約通りこの日に靖国神社に参拝されました。
今回の参拝は、小泉総理らしく、私は敬意を表したいと思います。
反対する人もいるようですが、誰が参拝しようと個人の自由であり、
政治的、或いは外交的問題によって拘束されるべきものではないと思います。
あえて言えば、国の為に命を捧げた方々を祀る神社に、
日本国の首相が参拝するのは普通のことではないかと思います。
反対している某国も、今回に限らず無駄に反応しすぎだと思います。
増してやそれを外交の最重要問題にしようなど、それこそ可笑しいものだと思います。
もっと言いたいことはあるのですが、
ここはそういうサイトではないので本件につきましたはこの辺にしておきたいと思います。
さて、
明日より、滋賀県の方へ科学部の合宿へ行ってきます。
それですので、更新は、ブログの方で行いますので、そちらを宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
2006年8月14日(月) |
ビアバイキング |
こんばんは、
今日は岡山の某JR系ホテル(一軒しかないだろ)のビアバイキングに行ってきました。
そこの会場の中にちょこっと縁日が並んでいたのですが、
ふと何かに惹かれるように見てみると、
射的の棚に、ホワイト、ブラック、ルミナスの姿が、
気づくと射的の列に並んでいる私、
そして順番が来ると、玉を込め、狙いを定めます。
普段射的はあまり得意ではないのですが、
その時は、自分より前の人たちのを見て、鉄砲の癖を把握していました。
そして、三人に銃口を向けることに心を痛めつつ、
指人形ほどの人形に見事にコルク球が当たりました。
そして、手に入れたのがこちら、(ミップルとポルンはありませんでした。)

思わぬところでのプリキュアグッズゲットとなりました。(笑)
|
|
|
|
2006年8月13日(日) |
S☆S |
こんばんは、
今日はS☆Sでしたね。
今日のS☆Sの間のCMで、先週に引き続き、MHのDVDのCMが流れました。
 
これが流れるだけで、見た時の満足感が数倍違ったりします。(笑)
内容の方は、夏祭りでしたが、
やはりなんといっても、この時期にほのかの浴衣姿を見れないのが誠に残念です。
そして、先ほどコチラのサイト様の日記で知ったのですが、コチラのサイト、
いいですね。画質もきれいだし(笑)
|
|
|
|
2006年8月12日(土) |
ふたご姫Gyu |
こんばんは、今日はふたご姫でしたね。
今日のふたご姫では久々にそふぃーのドレス姿が見れました。
制服も制服でいいですが、ドレスがやはりしっくりきます。

そして来週は、夏らしく海で海水浴みたいですね。
さて、明日はS☆Sですね。
確か、夏祭りネタだったかと思います。
夏祭り、今年はほのかの浴衣姿が見れないんだなと思うと、寂しいです。
|
|
|
|
2006年8月1日(金) |
裏最萌トーナメント |
こんばんは、
今日の裏最萌はほのかの投票日でした。
結果は、
5位 44票 雪城ほのか@ふたりはプリキュア MaxHeart
無事本戦出場を決めました。
今後もより上位に進めるよう、応援していきたいと思います。
さて、明日はふたご姫ですね。
先週に引き続き、ふしぎ星での話だったと思います。
結局先週のものにつきましては、触れていないような気がします。orz
|
|
|
|
2006年8月10日(木) |
裏最萌2006 |
こんばんは、
アニメ裏最萌トーナメント、
今日はなぎさの投票日でした。
結果ですが、
2位 44票 美墨なぎさ@ふたりはプリキュア MaxHeart
なんと、二位で本戦出場を一発で決めました。
ほのかの投票日は今日です。皆さん宜しくお願いいたします。
ちなみに、プリキュア勢のキャラについては以下の通りです。
11組 8月11日(金)
<<雪城ほのか@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<小田島友華@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<シークン@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<フィーリア王女@ふたりはプリキュア Splash☆Star>>
13組 8月13日(日)
<<多幡奈緒@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<美翔舞@ふたりはプリキュア Splash☆Star>>
14組 8月14日(月)
<<雪城さなえ@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<高清水莉奈@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
15組 8月15日(火)
<<クイーン@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<竹野内よし美@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<美翔可南子@ふたりはプリキュア Splash☆Star>>
16組 8月16日(水)
<<藤田アカネ@ふたりはプリキュア MaxHeart>>
<<岡井先生@ふたりはプリキュア Splash☆Star>>
本戦出場
2位 44票 美墨なぎさ@ふたりはプリキュア MaxHeart
8位 37票 九条ひかり@ふたりはプリキュア MaxHeart
二次予選出場
16位 24票 加賀山美羽@ふたりはプリキュア MaxHeart
19位 19票 霧生薫@ふたりはプリキュア Splash☆Star
27位 16票 中川弓子@ふたりはプリキュア MaxHeart
34位 13票 霧生満@ふたりはプリキュア Splash☆Star
36位 12票 久保田志穂@ふたりはプリキュア MaxHeart
予選敗退
44位 11票 日向みのり@ふたりはプリキュア Splash☆Star
49位 10票 日向咲@ふたりはプリキュア Splash☆Star
53位 7票 チョッピ@ふたりはプリキュア Splash☆Star
57位 7票 越野夏子@ふたりはプリキュア MaxHeart
60位 7票 ミップル@ふたりはプリキュア MaxHeart
67位 5票 ビブリス@ふたりはプリキュア MaxHeart
69位 4票 ユリコ@ふたりはプリキュア MaxHeart
75位 3票 篠原先生@ふたりはプリキュア Splash☆Star
76位 3票 日向沙織@ふたりはプリキュア Splash☆Star
82位 3票 安藤加代@ふたりはプリキュア Splash☆Star
90位 2票 野々宮さん@ふたりはプリキュア MaxHeart
90位 2票 ルルン@ふたりはプリキュア MaxHeart
97位 2票 美墨理恵@ふたりはプリキュア MaxHeart
97位 2票 森京子@ふたりはプリキュア MaxHeart
咲が表最萌に引き続き予選敗退、よく見ると妹のほうが上だったりする件…
|
|
|
|
2006年8月10日(木) |
コミケ |
こんばんは、
次のコミケで、モエモエカフェのしっと先生が新刊を出されるそうですね。
しかも、内容はS☆Sと、ハルヒとMHみたいです。
特にMHのページが多いようで、
ぜひ読んでみたいですが、残念ながら書店委託はされないそうです。
委託されたら絶対買うのですが、流石にビックサイトまではいけないので…
ヤフオクででも探してみますか…
|
|
|
|
2006年8月8日(火) |
最萌2006 |
こんばんは、
今日の最萌トーナメント2006
なぎさの投票日でした。
開票の結果、なぎさは無事一回戦突破を決めました。
残念ながらなぎほの対決は見ることができませんでしたが、
なぎさには、いけるところまでがんばって欲しいと思います。
|
|
|
|
2006年8月7日(月) |
最萌2006 |
こんばんは、
最萌トーナメント2006、
残念ながらほのかは本戦一回戦で終了しました。
相手が悪かったこともありますが、残念です。
しかしながら、本戦には出ることができたのでそれはそれで良しとしましょう。
結果はどうあれ、みなさんのほのかへの愛情がなくなるわけではないのですし。
さて、そして、明日はプリキュア勢最後の一人、なぎさです。
みなさん、どうぞこちらも応援宜しくおねがいたします。
|
|
|
|
|
2006年8月5日(土) |
S☆S映画 |
こんばんは、
所々でS☆Sの映画情報が出回ってるみたいですね。

今回はMHの頃に比べると、MHの頃は、単独で年に二回もあったのに比べ、
S☆Sは年一回でまして、単独ではなくデジモンとセット、
やはり単独では厳しいのでしょうか、
MHの頃のプリキュアがどーんとポスターま丸々一枚を飾っていた頃が懐かしいです。
(部屋の映画MH2のポスターを見つつ、)
まぁ、そもそも、MHと比べるのが間違っているのかもしれませんね。
最近、某掲示板で読んだんですが、
最近S☆S離れが徐々に進みつつあるという噂が書かれていました。
その書き込みいわく、プリキュアファンは以下のように分かれているようです。
・S☆Sを無印・MHと同様に楽しんでいるファン
・S☆Sになって視聴を止めたファン
・無印・MHよりも低い評価でS☆Sを見ている人
(低い評価のまま視聴している人)
(面白くなるという期待を抱きつつ視聴している人)
(無印・MH関連が出てくるのを目的としてS☆Sを見ている人)
・無印・MH時代を知らない(見ていない)ファン
・無印・MHからS☆S主軸に乗り換えた人
そのうち、太字で表した人たちのS☆S離れが顕著らしいです。
先日の満、薫の一件の頃に、あまりにも無印と似た内容に期待を捨てた人が多いようです。
コチラの方もその中のお一人でしょう。
私は(低い評価のまま視聴している人)あるいは、(無印・MH関連が出てくるのを目的としてS☆Sを見ている人)
の部類に含まれるのではないかと思います。
最萌を例にとっても、やはり咲と舞はなぎほのよりも人気が低いようです。
最近この様なことについて考えています。
ここで、私はみなさんに意見を求めてみたいと思います。
各々の考えを掲示板もしくは、メールで発していただきたいと思います。
その意見を可能な範囲でまとめていきたいと思います。
無印・MH・S☆Sどのシリーズのファンの方も広く意見をいただければと思います。
尚、まとめた意見は機会があればまとめたものを公開したいと思います。
その点ご了承ください。
万が一、各所が荒れた時はその時に対処したいと思います。
どうぞ、幅広いご意見をお寄せください。
尚、個人の誹謗中傷に当たるものはご遠慮ください。
|
|
|
|
2006年8月4日(金) |
キーホルダー |
こんばんは、
今日は先日のピンバッチに引き続き、
キーホルダーを作ってみました。

ピンバッチと同じく、このキットと、元絵さえあれば作れます。
これが欲しい方がいらっしゃいましたら原価+送料+@で販売いたしますよ(笑)
(欲しがる人がいないと思われ…)
尚、作り方等、詳しく知りたい方がおられましたら、掲示板、若しくはメールにてどうぞ。
|
|
|
|
2006年8月3日(木) |
裏最萌 |
こんばんは、
今日も暑い一日でした。
さて、現在行われているアニメ最萌トーナメントですが、
裏最萌トーナメントというのもあるらしいです。
ちなみにこちらでは、
ほのかは8/10
なぎさは8/11にエントリーされています。
こちらがどういったものなのかは詳しくは知りませんが、そっちでも頑張って欲しいものです。
ちなみにひかりは、すでに本戦出場みたいです。
|
|
|
|
2006年8月2日(水) |
ピンバッチ |
こんばんは、
今日も暑い一日でした。
今日、ピンバッチが完成しました。

即席の台紙に取り付けてみました。
京閤女学園の校章です。

京閤学園の生徒が右の襟に付けている物です。(上図参照)
ピンバッチって結構安くできるものなんですね。
|
|
|
|
2006年8月1日(火) |
原子力発電所 |
こんばんは、
昨日は、昼間外で日光にあたりすぎて熱射病のような症状で寝ていました。
今日は原子力発電所に見学に言ってきました。
中の警備は厳重で、発電所内は写真も禁止でした。
さて、昨日、激しい頭痛の中何とか投票だけは済ませましたが、
日記の更新にまでは至りませんでした。
その間に、なぎさも無事、最萌トーナメント本戦出を決めました。
同様に、ふたご姫のリオーネも本戦出場を決めました。
プリキュア勢はなぎほのコンビだけになってしまいましたが、
二人揃って本戦出場できてよかったです。
|
|
|
|
2006年7月30日(日) |
最萌2006 |
本日の結果が出ましたので、
お知らせ申し上げます。
まず、ファインですが、
4位 252票 ファイン@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
無事本戦出場です。
なんだかんだと、ふたご勢なかなか強いです。
以下は本日確定分の本戦出場者です。
1位 266票 プリムラ@SHUFFLE!
1位 266票 ルナマリア・ホーク@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
3位 264票 灰原哀@名探偵コナン
4位 252票 ファイン@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
5位 240票 鳳仙エリス@Canvas2〜虹色のスケッチ〜
6位 228票 カガリ・ユラ・アスハ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
7位 211票 上原都@ぱにぽにだっしゅ!
7位 211票 ロベルタ@BLACK LAGOON
9位 208票 白壇籠女@ストロベリー・パニック
10位 202票 柏木優奈@ぱにぽにだっしゅ!
11位 195票 ステラ・ルーシェ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
11位 195票 井上織姫@BLEACH
13位 194票 西澤桃華@ケロロ軍曹
14位 193票 シスカ@エレメンタルジェレイド
15位 192票 ユン@シムーン
16位 189票 桂みなも@極上生徒会
17位 187票 天枷美春@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
18位 186票 ちくタン@びんちょうタン
19位 183票 狩房淡幽@蟲師
20位 181票 リンディ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
21位 168票 ロゼッタ・パッセル@カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜
22位 163票 ヒメ・M・グランチェスタ(ヒメ社長)@ARIAシリーズ
23位 161票 片桐桃@吉永さん家のガーゴイル
24位 159票 バラライカ@BLACK LAGOON
|
|
|
|
2006年7月30日(日) |
|
おはようございます。
今日はS☆Sでしたね。
海の家で食べる焼きそばとかってなぜか美味しいんですよね。
かといって、別にいいものを使ってる訳ではないんですがね。
あえていえばあんまりよくないものを使ってるところも…
そして、満と薫の過去の行いなんかが出てきたりしました。
が、ぶっちゃけ、二人が生きているってのをばらすのに、
二週しか間を空けないのは短すぎる気がします。
もうちょい寝かして、そのうえで出す方が効果のあるネタだと思うんですがね。
そして、来週は、合宿かつ、咲に何か隠し事をしつつ回りが動くって話らしいですね。
隠してやることといえば、まぁ、咲の誕生日祝いくらいしかありませんよね。
たしか、8月7日と記憶しておりますので、時期的には間違いないかと。
さて、
今日の最萌にはふたごから、ファインが出ます。
お時間ございます方は投票をお願いできればと思います。
レインが本戦出場を決めているのでファインも本戦に出してあげたいな、とか思いつつ、
|
|
|
|
2006年7月29日(土) |
最萌2006 |
こんばんは、
今日はふたご姫でしたね。
諸事情でまだ全て見れてはいないんですが、
近いうちに見たいと思います。
さて、今日の最萌には美翔舞が出ていましたね。
結果の方ですが、
38位 110票 美翔舞@ふたりはプリキュア Splash☆Star
残念ながら二次予選敗退です。
この時点で、S☆Sキャラは全員終了しました。
プリキュアと名のつく番組なのでもうちょっとがんばって欲しかった気持ちもありますが、
これはこれで仕方なかったと受け止めておきます。
これで、二次予選に残るプリキュア勢は
美墨なぎさ 6組 7月31日(月)
一人となりました。
なぎさにはぜひ本戦に出場してもらいたいです。
なぎほのそろって本戦で見られるといいですね。
ちなみに、本日の結果は以下の通りです。
1位 308票 ハルカ・アーミテージ@舞-乙HiME
2位 265票 リインフォースII@魔法少女リリカルなのはA's
3位 252票 柿崎めぐ@ローゼンメイデン トロイメント
4位 234票 三枝みこ@かみちゅ!
5位 230票 レイジングハート@魔法少女リリカルなのはA's
6位 208票 坂井千草@灼眼のシャナ
7位 192票 キャスター@Fate/stay night
8位 187票 マミーナ@シムーン
9位 186票 草笛みつ(みっちゃん)@ローゼンメイデン トロイメント
9位 186票 ロードレアモン@シムーン
11位 185票 モモ@しにがみのバラッド。
12位 180票 シホ・ユイット@舞-乙HiME
12位 180票 宝積寺れんげ@桜蘭高校ホスト部
14位 179票 フロン@魔界戦記ディスガイア
15位 178票 黒須ゆり@マジカノ
16位 177票 ドミヌーラ@シムーン
17位 174票 ケイミィ@錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
17位 174票 リシアンサス(シア)@SHUFFLE!
19位 172票 スターブライト@ストロベリー・パニック
20位 169票 中原小麦@ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてZ
21位 168票 来栖柚子@ぱにぽにだっしゅ!
22位 163票 アル・アジフ@機神咆吼デモンベイン
23位 162票 エリザベータ@ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
24位 147票 姫百合珊瑚@ToHeart2
━━━━━ここまで本戦進出━━━━━
(以下略)
エリザベータとか准将さんとかが上がってきていますね。
さて、どうやら、コチラやコチラで無印、MHを懐かしむ声が上がっているようです。
私も、もちろんがぎほの時代が好きです。
プリキュア=なぎほの
そうだった頃が懐かしいです。
でも、最萌の結果を見ていても、まだなぎほのを応援してくれている人たちってたくさんいるんですね。
今日は時間の都合上あまりかけませんが、
機会がありましたら、このことについてもじっくりと論じていきたいとおもいます。
|
|
|
|
2006年7月28日(金) |
最萌2006 |
こんばんは、
今日は最萌トーナメントで、ほのかの投票日でした。
みなさんは投票されたでしょうか?
さて、気になる結果ですが、
10位 185票 雪城ほのか@ふたりはプリキュア MaxHeart
ほのかは無事本戦出場を決めました。
残るは、
美墨なぎさ 6組 7月31日(月)
美翔舞 4組 7月29日(土)
です。
あとの二人もほのかに続いて欲しいものです。
みなさん、本戦でも、ほのかのご支援宜しくお願いいたします。
ちなみに、同組の本戦出場は以下の通りです。
1位 307票 桜田のり@ローゼンメイデン トロイメント
2位 285票 リインフォース(闇の書の意志)@魔法少女リリカルなのはA's
3位 230票 奥若蕾@ストロベリー・パニック
4位 212票 小川育恵@女子高生 GIRL'S-HIGH
5位 201票 ハマーン・カーン@機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION
5位 201票 水越眞子@D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
7位 194票 秋山乙女@ぱにぽにだっしゅ!
8位 188票 ウルトリィ@うたわれるもの
8位 188票 リニス@魔法少女リリカルなのはA's
10位 185票 雪城ほのか@ふたりはプリキュア MaxHeart
11位 180票 藤浪朋子@Canvas2〜虹色のスケッチ〜
12位 179票 たゆね@いぬかみっ!
13位 178票 苗木野そら@カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜
14位 175票 ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
14位 175票 フロエ@シムーン
16位 171票 れんタン@びんちょうタン
16位 171票 オシリス@吉永さん家のガーゴイル
18位 167票 せんだん@いぬかみっ!
19位 163票 壱原侑子@xxxHOLiC
20位 161票 橘一夏@うた∽かた
21位 160票 喜緑江美里@涼宮ハルヒの憂鬱
22位 158票 刑部絃子@スクールランブルシリーズ
23位 153票 鈴木由真@女子高生 GIRL'S-HIGH
24位 150票 スクルド@ああっ女神さまっ それぞれの翼
|
|
|
|
2006年7月27日(木) |
めっがさ暑いにょろ |
こんばんは、
梅雨が明けてからというもの、34〜5℃という温度が続いています。
さて、本日の最萌ですが、ふたごからアルテッサが出ていました。
15位 184票 アルテッサ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
本戦出場決定しました。
さてさて、
明日はついに2次予選3組、ほのかが出場します。
みなさん、ご支援のほど、なにとぞ宜しく願いいたします。
ほのかにとって、今回の最萌が最後の最萌トーナメントとなるやも知れません。
|
|
|
|
2006年7月26日(翠?) |
最萌2006 |
こんばんは、
本日の最萌はひかりが出場する、二次予選初日でした。
結果から申しますと、36位 118票で残念ながら、二次予選敗退となりました。
ちなみに、ふたご姫のソフィーも今日でしたが、22位 160票で本戦進出を決めました。
これで、ふたご勢は、レイン、ミルロ、ソフィーの本戦進出が決まりました。
ちなみに、ファイン、リオーネ、アルテッサ、エリザベータの四人が二次予選に残っています。
こうやって見ると、ふたご勢も頑張ってますね。
話が飛び飛びになりますが、プリキュアの残り三人も本戦進出を目指して頑張って欲しいです。
ちなみに、以後のプリキュア関連の日程は以下の通りです。
雪城ほのか 3組 7月28日(金)
美墨なぎさ 6組 7月31日(月)
美翔舞 4組 7月29日(土)
各アニメ別の一覧はコチラからご覧ください。
各日程等はコチラでご確認ください。
|
|
|
|
2006年7月26日(水) |
職場見学会 |
こんばんは、今日は職場見学会に行って来ました。
重機メーカーなど、四社を見学しました。
その中でもおもしろかったのが、JR四国でした。
実際に、駅構内のアナウンスをさせてもらったり、
みどりの窓口の見学をさせてもらったりしました。
なかなか経験できないことを経験できて良かったです。
さて、今日はつよきすをリアルタイムで見ています。
なんだかんだといってリアルタイムで見るのは初めてです。
|
|
|
|
2006年7月24日(月) |
東京土産 |
こんばんは、
今日の朝、副部長が東京から帰ってきました。
そのお土産のうちの一つ、おでん缶(おてんちゃんバージョン)

またこの絵が可愛いんですよ。
以前、こてんぐのおでん缶も秋葉原に行ったときに賞味しましたが、
こちらとどっちが美味しいか気になるものです。
他にも、涼宮ハルヒの憂鬱(漫画版)とか、水質調査セットとか立ってきてくれました。
副部長へ
とりあえず、乙、&d
|
|
|
|
2006年7月23日(日) |
最萌2006 |
こんばんは、
先ほど、最萌2006の本日の結果が出たようです。
気になるほのかの結果ですが、
13位 236票 雪城ほのか@ふたりはプリキュア MaxHeart
二次予選進出決定です!!
ほのかにおめでとうと言ってあげたいです。
ちなみに、ここまでのプリキュア関連キャラの状況は以下の通りです。
二次予選進出
雪城ほのか 18組(13位) 236票
美墨なぎさ 14組(16位) 180票
九条ひかり 01組(28位) 56票
美翔舞 14組(19位) 135票
一次予選敗退
(MH)
クイーン 11組 105位 4票
シークン 05組 91位 7票
ビブリス 15組 95位 9票
ミップル 14組 60位 26票
ユリコ 02組 113位 3票
ルルン 01組 116位 2票
中川弓子 10組 86位 8票
久保田志穂 08組 64位 22票
加賀山美羽 14組 70位 20票
多幡奈緒 01組 95位 4票
小田島友華 12組 84位 10票
森京子 16組 88位 9票
竹野内よし美 08組 113位 5票
美墨理恵 12組 84位 10票
藤田アカネ 13組 51位 29票
越野夏子 05組 110位 4票
野々宮さん 17組 88位 11票
雪城さなえ 17組 60位 27票
高清水莉奈 16組 60位 26票
(S☆S)
チョッピ 12組 69位 18票
日向みのり 17組 53位 40票
日向咲 03組 36位 56票
日向沙織 08組 87位 12票
美翔可南子 15組 81位 18票
霧生満 05組 34位 63票
霧生薫 05組 33位 64票
安藤加代 15組 81位 18票
フィーリア王女 13組 100位 5票
岡井先生 11組 99位 5票
篠原先生 01組 124位 1票
一次予選で敗退してしまったキャラに関しては残念でしたが、
二次進出を決めた四人にはプリキュア代表としてがんばって欲しいと思います。(特にほのか)
さて、ふと読み返して気づきましたが、昨日の日記、
更新した時に日付が変わっていたので書いた時には違和感無かったのですが、
日付的には今日が土用の丑ですね。
夜食にうなぎを食べつつ訂正申し上げます。
さて、本日のS☆Sですが、やはり前回を引きずった内容でしたね。
キリヤのときはなぎほのがキリヤの最後を見届けたわけですが、
今回の場合、二人が先に元の世界へ戻ったので最後は見届けなかった分、
もしかしたら、という気持ちが強いのかもしれませんね。
帰ってくる可能性もまだあるんですがね。
そして、ポストイルクーボも出てきましたね。
今度のキャラは女性でしたね。
そして、もう一つ大きな変化はデスクトップパソコンと新しい妖精が出てきましたね。
新商品の発売日からして想定の範囲内ですがね。(笑)
|
|
|
|
2006年7月23日(日) |
土用の丑 |
こんばんは、
今日は土用の丑の日でしたね。
みなさんは、うなぎを食べましたか?
元々、夏の土用とは夏のもっとも暑い日時とされる日で、
昔からこの日にうなぎを食べると夏負けしないといわれています。
これには、ちゃんとした根拠もあって、
うなぎには、良質のたんぱく質と脂肪が多量に含まれていて、
それが体力の弱りがちな夏にはいいからなんです。
ちなみに、丑の日に灸をすえると特効があるといわれている土用灸(土用もぐさとも)もあるので、
興味がある人はされてみてはいかがでしょうか?(笑)
さて、今日はふたご姫でしたね。
しかし、まだ見れていません。
明日にでも見て感想を書きたいと思います。
さて、最萌トーナメント、ついに明日がほのかの日ですね。
どうぞみなさん、ほのかに一票を投じてあげてください。
久々の拍手返信
――――――――――――――――――――――――――――
7/21送信の方、
えっちなのはいけないとおもいます!byまほろ
|
|
|
|
|
2006年7月21日(金) |
夏休み |
こんにちは、
今日から夏休みです。
今年は宿題もさほど無く、課外は希望者のみなので私はありません。
高校最後の夏休みを充実したものにしたいと思います。
とりあえず、今は新キャラをまた描いています。
早ければ今晩にでも公開できるかと、
故に時間があれば夜も更新したいと思います。
|
|
|
|
2006年7月20日(木) |
終業式代わり |
「今日の造語」
コドモ教室
携帯電話のマナー教室のこと。
――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは、
今日で休み前の学校は終了でした。
故に、明日から夏休みです。
今年は課外もなく、部活と発表会の準備で学校に行くくらいです。
今年は科学部での合宿もあり、大変楽しみです。
今日、NTTドコモの社員の人が来て、携帯電話のマナー教室ってのをやってましたが、
ぶっちゃけ、全部知ってるようなことばかりでした。
「チェーンメール来たことあるひといますか?」
とか質問してましたが、チェーンメールの部類は週に数件は来ますよと、
迷惑メール全般だと一日に10件以上多い時には40件以上来てますよ、
と思いつつ聞いておりました。
そういえば、きょうのテレビチャンピオンで新幹線王決定戦をやってましたが、面白かったです。
収録中にドクターイエローが走るなど、偶然とは思えない気分でした。
あれを見てたら、やたらとE3系こまちに乗りたくなりました。
特に、盛岡での連結作業がぜひ見たかったりします。
間で、ネコミミ新幹線や昔実験されていたミサイル列車などが出てきました。
ミサイル列車が本当に完成していたら、時速2000`(500系で300`)で、
東京ー大阪が14分で結ばれる計画だったとか、
莫大な火薬を利用しそうなきがしますが。
早すぎて止まれないなどの理由で中止になったそうです。
|
|
|
|
2006年7月19日(水) |
ペンギン娘 |
「今日の造語」
時間の都合上省略
――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは、
今日ようやく、ペンギン娘グッズが届きました。
諸事情で到着が遅れましたが、手元に届いてよかったです。

このファイルを学校で使えば注目を集めること間違いなしです。
今日の最萌えですが、
なぎさが無事、二次予選出場を決めました。
16位 180票 美墨なぎさ@ふたりはプリキュア MaxHeart
ちなみに、こちらも二次予選出場を決めました。
19位 135票 美翔舞@ふたりはプリキュア Splash☆Star
さて、明日で夏休み前の学校が終わりです。
ようやく夏休みが近づいてきました(笑)
|
|
|
|
2006年7月18日(火) |
異空間 |
「今日の造語」
抜き打ち指導
抜き打ちの服装検査のこと。
――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは、
今日も4時間でした。
そのうちの一時間にあった出来事、
何か、一部の盛り上がるのが好きな生徒が野球部の壮行会と称して騒いでいました。
先生も夏休み前ということもあり、授業もあまりする気はなかったようでした。
そして、徐々にクラスの生徒がそれに乗っていきました。
しかし、その中、クラスの中に数箇所だけ違う世界が、
私を含め、数名の読書組みが、永門さん状態で本を読んでいました。
私ももう少しで前にかりだされるところでしたが、その独特の独自空間により、回避しました。
もっとも、呼ばれても「お断りします。」とあっさり拒否したでしょうかね。
私は他の生徒が盛り上げってるときに私が思っていたことは、
「他のクラスに迷惑がかからないだろうか」
といったことです。
|
|
|
|
2006年7月17日(月) |
|
こんばんは、
S☆Sでの注目の一話から一日、
各地でもいろいろと反応があったようです。
来週は新しいキャラが出るってことは、
ぼちぼちイーグレットが羽衣をまとうんでしょうかね。
さて、今週で夏休み前の授業は終了、
しかも短縮だから楽勝です。
しかしながら、夏休みに入ると、
合宿やら見学会やら発表会やらいろいろと忙しくなりそうな気がします。
そういえば、先日涼宮ハルヒの憂鬱キャラクターアルバムの
朝比奈さんのを買いました。

こちらも、先日買った永門さんのと同様、
みくるんるん(普段はそう呼んでいる)のキャラが良く出てて良い感じです。
あとは団長のだけです(笑)
|
|
|
|
2006年7月16日(日) |
S☆S |
こんばんは、
帰ってきました。
今日のS☆Sは私が知ってるS☆Sの中ではもっとも印象深いものだったと思います。
キリヤのことを思い出しつつ、見ておりました。
最初からいなくなるであろうとは思っていましたが、
やはり二人いっぺんに抜けるとなると寂しい気もします。
運命に立ち向かう、ってのもやはりプリキュアシリーズ通してのコンセプトのひとつなんでしょうかね。
「そんな運命なら変えてしまえばいい」

あのほのかの台詞は今でも深く印象に残っています。

この二人もキリヤのように最終回近くにでも戻ってきそうな気もします。
それと、ふと思ったのですが、ジャアクキングの狙いは、闇の力を広げ、自身の永遠を望んだわけですが、
アクダイカーンの狙いは何なんでしょう、全てを闇で覆いつくして、その後何が目的なのか、
そこのところがよく分かりません。
|
|
|
|
2006年7月14日(金) |
防災避難訓練 |
「今日の造語」
本末転倒な避難訓練
過去にあったといわれる、避難訓練の途中に、
あまりにもうるさかったので、非難の途中で教室に戻されて、逃げ直しさされた避難訓練
――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは、
今日は避難訓練でした。
35度を超える中、先生も熱かったのか、とっとと終わりました。
しかも、ちょっと外に出ただけなのに、教室に戻った時のクーラーが気持ちいいのなんの。
やっぱり夏はクーラー無しには勉強なんてしてられませんよね。
もううちの県下の高校にもほぼ配備されたみたいです。
まぁ、ここ数年の異常な暑さからすれば当然の配慮ですかね。
さて、明日はふたご姫、なんですが、
ちょっと関西圏にオープンキャンパスに行くため、日記をブログの方で書き込みたいと思います。
コチラにてチャックしてくださいませ。
(こういうときにくらいしかブログを使ってないのでorz)
|
|
|
|
2006年7月13日(木) |
クラスマッチ |
「今日の造語」
ラノベ席
クラスマッチや体育祭などのときに
ライトノベルを読んでいる人たちが集まるところ日陰が多い
(ただし、図書室を除く)
――――――――――――――――――――――――――――
こんばんは、今日はクラスマッチでした。
なんいか、クラスが総合優勝したらしく、皆喜んでました。
が、しかし、私は暑くてそれどころじゃありませんでした。
35℃台のなかサッカーしてたら頭ふらふらですよ。
やはりクラスマッチにも室内の文科系競技も入れるべきだと思います。
百人一首とか…
さて、今日の最萌トーナメント、
うちの取り扱うジャンルのキャラは以下のような結果になりました。
1位 609票 アナ・コッポラ@苺ましまろ
2位 466票 薔薇水晶@ローゼンメイデン トロイメント
5位 347票 金城奈々穂@極上生徒会
20位 127票 ちくリン@びんちょうタン
21位 123票 タマ@かみちゅ!
22位 121票 阪中@涼宮ハルヒの憂鬱
ちなみに、最萌トーナメントは明日はお休みです。
|
|
|
|
2006年7月12日(水) |
つよきす |
「今日の造語」
G撲滅作戦
学校でのゴキブリの駆除作戦のこと、
―――――――――――――――――――――
こんばんは、
今朝は、つよきすでした。
録画してあったのを帰ってきてから見ました。
乙女さん強すぎです。
さすがは鉄の風紀委員と呼ばれるだけはあります。
さて、今日の最萌トーナメントは志穂とよし美先生が出てました。
明日は、プリキュアからの出場は無いようですね。
その代わり、
ふたご姫から一名と、薔薇乙女から二名出場するようです。
他にもうちの取り扱いアニメからたくさん出ていますが、時間の都合上省きます。
本日の分の結果は以下の通りです。
残念ながら予選敗退
64位 22票 久保田志穂@ふたりはプリキュア MaxHeart
87位 12票 日向沙織@ふたりはプリキュア Splash☆Star
113位 5票 竹野内よし美@ふたりはプリキュア MaxHeart
うちの取り扱いジャンルのもの及び、
管理人が見たことあるアニメの中での
二次予選出場以上の結果のキャラクターは以下の通りです。
1位 598票 雛苺@ローゼンメイデン トロイメント
2位 457票 園崎魅音@ひぐらしのなく頃に
3位 421票 テレサ・テスタロッサ(テッサ)@フルメタル・パニック!The Second
Raid
11位 181票 岡島瑞樹(ドラム)@涼宮ハルヒの憂鬱
14位 152票 イヨ@アニマル横町
18位 131票 ベリーベル@ローゼンメイデン トロイメント
20位 127票 一橋茜@かみちゅ!
(太字…決勝進出、細字…二次予選進出)
|
|
|
|
2006年7月11日(火) |
アニメ最萌トーナメント |
今日の造語
「嫌味」
テストの点が良いにもかかわらず悪かったということ、
------------------------------------------------
こんばんは、
今日は最高気温35.5℃と暑い一日でした。
さて、昨日の日記に書きました「アニメ最萌トーナメント2006」、
これは、早い話、
インターネットを通じてアニメキャラ(女性のみ)のうち自分のお気に入りのキャラに投票して、
そのキャラクターを極力上位まで上げていこう、的なものです。
IDを発行してもらった後、掲示板形式の投票所に書き込んで投票完了です。
詳しくは でお読みください。
ちなみに、現時点でのプリキュアキャラの状態はこのようになっています。
2次予選進出
九条ひかり(MH)
残念ながら予選敗退
ユリコ(MH)
多幡奈緒(MH)
ルルン(MH)
篠原先生(SS)
日向咲(SS)
霧生薫(SS)
霧生満(SS)
シークン(MH)
越野夏子(MH)
てな感じです。
なぎほのもひかりに続いて欲しいものです。
ちなみに、明日、12日は、
久保田志穂(MH)
竹野内よし美(MH)
日向沙織(SS)
の三人ががプリキュアから出場します。
|
|
|
|
2006年7月11日(火) |
アニメ最萌トーナメント |
こんばんは、
今日は時間乙強情今日の造語はお休みします。
本日、トップ絵変えました。
恒例のアニメ最萌トーナメントの支援絵です。
何となく高等部の制服にしてみました。
ほのかは、7月23日、予選18組での出場です。
可能な方は是非ともほのかに一票を投じてあげてください。
最萌トーナメントにつきましては、明日ご説明等を行いたいと思います。
(今日は時間の都合上厳しいため)
あと、先日、ありったけの笑顔でのトップ絵も変えました。
といっても、昔、描きさしのまま置いといたのに仕上げを施しただけのものです。
といっても、公開自体は初めてですけどね。
|
|
|
|